News Topics
 更新日:2025年10月22日
令和7年10月3日(金)、スイスホテル南海大阪にて「令和7年度 安全衛生大会」を開催いたしました。
		当社では毎年、安全衛生への意識向上と職場の安全性確保を目的として本大会を実施しております。
		社員一人ひとりが「安全第一」を再確認し、事故ゼロを目指す意識を高める貴重な機会となりました。
		当日は、協力会社の皆様・社員からご応募いただいた安全標語の中から入賞作品の表彰を行いました。
		<安全標語 最優秀作品>
		*「慣れた作業と油断せず 言葉に出して再確認 みんなで築こうゼロ災職場」
		受賞作品をはじめ、標語およびスローガンは各現場に掲示し、安全管理の徹底を図るとともに、引き続きゼロ災害の実現を目指してまいります。
		また、作業所による安全衛生実践発表では、当社土木部の福地が安全衛生活動の事例を発表いたしました。
		現場での取り組みを共有することで、全社的な安全意識の向上につなげる貴重な機会となりました。
		さらに、日本レジリエンス株式会社 代表取締役 須田亨妃様をお招きし、「労働災害防止におけるレジリエンスの考え方」をテーマにご講話をいただきました。
		本講話を通じて、労働災害防止に対する新たな視点を学ぶとともに、安全で安心できる職場づくりへの意識を一層高めることができました。
		ご多忙の中ご参加いただきました協力業者の皆様に、心より御礼申し上げます。
		当社は今後も「無事故・無災害」を目指し、安全衛生の確保とより良い職場環境づくりに努めてまいります。
		今年も一年間、″ご安全に!!
	
更新日:2025年7月10日
5月23日~26日に前半後半に分かれて台湾に行ってきました。
		龍山寺・十分・九份・中正紀念堂 たくさん観光しました。
		十分では社員みんなが楽しみにしていたランタン飛ばし、九份では、ジブリのモデルにもなったレトロな街並みを堪能することができました。
		約90名の社員が参加し、普段は現場、部署の違う社員同士が交流することができ、とても良い旅行になりました。
		もう来年の旅行が待ち遠しいです。来年の行き先はどこになるのでしょうか。
	
更新日:2025年4月14日
平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。
		4月1日、大勝建設新社屋で「令和7年度入社式」が行われ、7名の新入社員が入社しました。式典では代表取締役・脇坂より、新入社員に向けて激励の言葉が送られました。
		新たな仲間を迎え、今後も社員一同邁進してまいります。
		引き続き大勝建設を何卒よろしくお願い申し上げます!
	
更新日:2025年2月17日
令和6年10月3日(木)にシェラトン都ホテル大阪にて安全衛生大会が行われました。
		大勝建設では一年に一度安全大会を開催し、優良協力会社、職長、作業所などの表彰や作業所の安全実践発表、外部の講師を招いての特別講演などを行って、社員と協力会社の方々の安全の意識を高めます。
		*令和6年度全国労働衛生週間スローガン
		「一人一人が思いやり 声をかけあい みんなで作る安全職場」
		お集まりいただいた協力業者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
		今年度も安全作業で業務に取り組んでまいりますので、応援よろしくお願いいたします!
		\\ご安全に!!//
	
更新日:2025年1月31日
12月27日(金)に本社にて納会を行いました。
		その様子をご紹介します。
		一年の締めくくりに社員が集まり、餅つきやバーベキューなど、楽しむことができました。
		2025年も社員一同より一層邁進してまいりますので、今後とも大勝建設をよろしくお願いいたします。
更新日:2025年1月31日
12/16(月)より生野未来学園の現場でイルミネーションを行っています。
		点等時間は17時~20時までで、3月中旬までを予定しています。
		学校関係者の方々にも喜んでいただきました。
	    点灯期間:12/16~3/11




















